
いよいよ近づいてきました 神宮外苑の花火大会
日程や今年の出演アーティストなどうなってるの?
おすすめスポットってあるの?
ライブが見られる会場の状況他、展望台から見るスポットなどもご紹介します!
神宮外苑花火大会2015の日程はこちら!
今年の神宮外苑で行われる花火大会の日程をご紹介しましょう。
日程
2015年8月11日(火)、予備日12日(水)
花火打ち上げ開始 午後7時30分
花火打ち上げ終了 同 8時30分
アクセス
最寄駅
JR/千駄ヶ谷駅・信濃町駅・代々木駅
東京メトロ/外苑前駅・青山一丁目駅・表参道駅・北参道駅
都営大江戸線/国立競技場前
開場時間
神宮球場 16:00 開場
秩父宮ラグビー場 16:00 開場
神宮軟式球場 15:00 開場
東京体育館敷地内 17;00 開場
神宮外苑花火大会を見るおすすめスポットはここ!
花火を見るためのスポットをいくつか呼称会しましょう!
やはりメインは神宮球場でしょう!
全席指定ですのでチケットが必要です。
アーティウとのライブを堪能したあと、真上から振ってくるような臨場感ある花火を楽しみましょう!
神宮軟式球場
全席指定ですのでチケットが必要です。
当日券も発売の予定です。
自由席の為、ゆったりと眺められるので人気です。
こちらの会場もライブがあるのでライブから盛り上がりたいかたにはオススメのスポットです。
神宮外苑花火大会 展望台ならここ!
花火を展望台から見たい方の為のオススメスポットを紹介します。
恵比寿ガーデンプレイス 展望レストラン
恵比寿ガーデンプレイスのレストランフロアは意外や意外 穴場なのです。
無料展望スペースがあるのでそこから眺める事ができます
花火終了後はレストランで美味しい料理を堪能しましょう。
六本木ヒルズ展望台 東京シティービュー
六本木ヒルズの展望台からの花火はこんな感じです!
こちらは早めに並ぶと当日でも利用可能です。
ただし、混み合う可能性もあり、入場制限がかかる事もあります。
入場料がかかります。
大人1500円 高校・大学生1000円 四歳以上中学生まで500円 三歳以下無料
スカイデッキにあがるにはまた別料金がかかります。
高校生以上500円 4歳から高校生まで300円
特にスカイデッキからの長めが迫力満点なのでオススメです
東京タワー展望台
東京タワーも人気スポットの一つです。
毎年混雑していますので、早めに向かう事をオススメします。
大展望台へは入場料がかかります
高校生以上900円
小中学生500円
四歳以上400円
神宮外苑花火大会2015 出演アーティストはこの方々です!
神宮球場
山川 豊
田川 寿美
水森 かおり
氷川 きよし
アンジュルム
こぶしファクトリー
apeace
神宮軟式球場
でんぱ組、inc
はやぶさ
ビリケン
岩佐 美咲
まとめ
神宮外苑花火大会はチケットがないと見れないわけではありませんが、建物などに邪魔されずにみる為には有料観覧席で見るのが一番です。
無料でみる場合はお昼頃から場所取りをしたり、移動したりしながらみる事になります。
ゆっくりと見たいなら事前にチケットを購入するのがオススメですよ!