東北の紅葉の見所の一つ
秋田県と岩手県にまたがる八幡平。
雪深い山の為、10月はベストシーズンなんです。
トレッキングコースなどがあったり、駐車場からすぐの所に
見事な景色があって、30分程度の散策が出来たり、
おすすめの紅葉スポットの一つです。
八幡平のどの辺りに見所があるの?
八幡平山頂付近
見返り峠のあたりを見てみましょう。
山頂付近ではこちらがおすすめスポットです。
山頂のレストハウスからの景色も美しいです
レストハウスには有料駐車場と岩手県側に少し行くと
無料駐車場もあります。歩いて数分です。
展望台にも登って、景色を一望してみましょう。
八幡沼付近をみてみましょう
楓や湿原が色づき、キレイなスポットの一つです
エメラルドグリーンの湖面と赤と黄色のコントラストを楽しみましょう。
熊沼付近をみてみましょう
真っ青な湖面と紅葉の対比がキレイな絶景ポイントです
アスピーテラインを走ってみましょう
八幡平の裾野に広がる木々が赤や黄色に色づきます。
高い木があまりないのでよく見える景色を楽しみましょう。
大沼付近をみてみましょう
秋田県側の入り口に位置する沼です。
無料駐車場と休憩所があり、沼には散策路が整備され、
30分程度で回ってくることができるので、いろいろな
角度から紅葉を楽しむ事ができます。
散策路は比較的平坦な所が多いので、無理なく散策できます。
紅葉を満喫して散策したあとは温泉がおすすめ!
八幡平のそばには温泉郷があります。
御所掛温泉や玉川温泉、新玉川温泉 蒸の湯などなど。
鹿角まで行くと、姫の湯ホテルや湯瀬ホテル 志張温泉など、
温泉が豊富にあります。
紅葉の散策て疲れたあとは温泉で疲れを取ってはいかかでしょうか?
こちらにも情報が載っていますのでご覧ください。