仙台光のページェント2014日程は?見所は?

L01A0089

仙台光のページェントは杜の都仙台の冬の風物詩です
立派なケヤキ並木に60万個ものlEDが取り付けられ、
点灯したら光の回廊です。
幻想的な世界を楽しむ事ができますよ。

スポンサードリンク

開催日時

2014年12月12日(金)から12月31日(水)

連絡先

SENDAI光のページェント実行委員会
TEL: 022-261-6515

駅からあるいて行けるの?

仙台駅から会場の定禅寺通までは距離にして1キロ強です。
だいたい15分程度歩けば着きます。
会場を歩くので精一杯、近くまで乗り物で移動したい!
という方は、仙台駅の一つ先の勾当台公演駅まで電車で
移動するといいです。

近くに駐車場はあるの?

スポンサードリンク

周りには有料駐車場が点在しています。
込み合うようですので、早めの行動を心かげましょう。

見所は?

勾当台公演の所に大きな木があり、イルミネーションが
飾られています。
イベントなど行われているので。立ち寄ってみるといいです、

5時から照明が点灯されます。
なんといっても、その点灯の瞬間を見逃さずに
見るようにしたいですね。
一斉にライトアップされる瞬間は感動的です。
是非点灯前に定禅寺とおりでスタンバイしてください。

点灯の瞬間を多くの方に見てもらいたいという
気持ちから一時間毎に再度点灯されます。
スターライト・ウインクと呼ばれているらしいです。
可愛いですね。
5時に間に合わなくてもその瞬間を見逃さない
様にしましょう。

光のページェントでまことしやかにささやかれる
ジンクスとは?

カップルで見に行くと分かれるというジンンクスが
あるらしいです。
本当でしょうか? 気になりますね(笑)

★詳細な地図や周辺情報はこちら【楽天たびノート★

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする