イルミネーション神奈川に関東最大が!2014年日程と見所を紹介!

年末と言えば、いろんなところでイルミネーションが
飾られていますね。
有名な所もおおいですが、関東最大なのはどこでしょうか?
場所と日程と見所を解説します!

スポンサードリンク

関東最大級のイルミネーションはこちら!
さがみ胡イルミリオンです!

場所はこちら!

神奈川県相模原市緑区若柳1634

————————————————————————

 開催期間いつ?開催場所はどこ? 

————————————————————————

H26年11月1日からH27年4月12日

1/7日までは毎日開催されています。
1/7日以降は金土日と春休みの3/20日から4/5までが開催日です。

雨天でも開催されますので、雨具の用意と風邪をひかないように
防寒をしっかりとしていきましょう。

各時期の点灯時間は次の通りで予定されています。

11月12月1月 は17字
2月 は 17時30分
3月 は 18時
4月 は 18時15分

せっかくなので 点灯の瞬間を見ましょう!

料金 大人 (中学生から)  600円
   小人 (三歳から小学生)400円

————————————————————————

 見所は? 

————————————————————————

見所はなんといってもアトラクションに乗りながら、
上空からも楽しめる所ではないでしょうか?

ゆっくりと散策しながら光の中を歩くのも幻想的です。
いろんな角度から楽しんでみましょう。

会場には6つのスポットがあります。
それぞれご紹介しましょう。

スポンサードリンク

〜 光の宮殿と大庭園〜  

大型プール周辺の光の宮殿と大庭園。
100万個のLEDが最大級の美しさを演出いています。
光と水が宮殿をいっそう幻想的にしています。
光と水のショーをお見逃しなく!

〜光の花畑〜

芝桜を想像させる花畑エリア。
園内の中央部に位置し、美しいピンク色が丘のように広がります。

〜光のナイアガラ〜

ナイアガラの滝を思わせるな電飾が素敵です。

〜光の海〜

濃い青色がまるで大海原をさまよっているようです。
イルカとともに雄大な海を泳いでいる気分を味わってみましょう

〜光の動物園〜

緑の草原の中をカートで進んでみましょう。
どんな動物がいるかも楽しみの一つですね。

〜山頂エリア〜

スリルアトラクション 大空天国も七色にライトアップされています。
光のゲートの先は未だかつてない体験をくれます。
アトラクションとイルミネーション、ダブルで楽しんじゃいましょう!

概要はこんな感じです。

ご覧下さい。

さすが最大級と言うだけあってスケールが違います。
思わず引き込まれて時を忘れて見入ってしまいます。

————————————————————————

 イルミネーションはなぜ冬にあるの? 

—————————————————————————

冬の星座は夏の星座よりも奇麗に見えたり、夏の定番の花火も
実は冬の方が奇麗に見えるって聞いた事ないですか?

実は、冬の方が湿度などの関係で、空気が澄んでいて、
光を遠くまで奇麗に見せてくれます。

主にクリスマスに飾られた事から、冬に飾られるように
なったようですが、他にも、日が早く暮れるから長い時間点灯できる
道を照らす役目をする、寒さで人恋しくなる季節に癒しの光が欲しかった、
お祭りムードに便乗などが考えられます。

年々派手になって行くイルミネーションですが、
少しでも人々を癒してくれるのはいいですよね。

 いかがでしたか?  

近くでお見れるイルミネーション。
でも、どうせ見るなら最大級のものも見てみたいですよね。
是非 寒さに負けず見に行ってみましょう!

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする