ブラウニー が簡単に作れるというので、作ってみました!
材料も少なめ カロリー少なめ、手間も少なめ!
チョコも使わず、ココアだけなので甘さがどのくらい出るのか
不安ではありますが。いざ 挑戦!
ブラウニーのレシピ ホットケーキミックス使用で電子レンジで簡単作るレシプはこちら
ホットケーキミックス 80g
ココア 20g
卵 一個
牛乳 70cc
材料はこれだけ!
砂糖もバターもなしなのでだいぶヘルシーですよね。
ブラウニーを簡単ヘルシーに作ってみた
まずは ホットケーキミックスとココアを混ぜ合わせます。
卵を溶き、牛乳を入れます。
牛乳と卵を入れたものに、ホットケーキミックスとココアパウダーを
混ぜたものを少しずつ入れて行きます
だまにならないように気をつけて、かき混ぜ好きないように
ざっくりとまぜていきます。
あとは型に流し込んで電子レンジの600wで3分チンするだけ。
作業も混ぜて焼くだけ簡単!
という訳て、作ってみた結果はというと、、、
電子レンジを覗いていると お〜〜 膨れて来た〜
焼けて来た〜〜いい感じ〜〜
だったのですが、、、 レンジを開けてみると しょぼん、、、
少しですがしぼんでしまいました、
最初は二分半ほどチンしてみましたが、
半分生焼けだったので、再度チン!
合計1分くらい追加して完成。
混ぜ過ぎと電子レンジの余熱が無かったのか原因??
原因はいまいち分かりません(爆)
でも、へこみはそれほど酷い状態ではないので許容範囲という事で(笑)
で、 食べてみた感想は、、、。
やっぱりヘルシーなので甘さは控えめって感じです。
食感としては、”蒸しパン”みたいな感じでした。
激ウマ!という仕上がりではないですが、
まあまあの仕上がりでした。
甘いのが好きな方は砂糖を入れ方がいいかもしれません、
あま〜〜いもの好きな子供には”これ失敗でしょ?”と
言われてしまいました(爆)
いかがでしたか?
お菓子作りは難しいですが、お手軽にできる方法も
あるのだなと再確認。
手作りして安全で美味しく頂きましょう