結婚して初めての母の日、義母へのプレゼントは
なにを送ったらいいのか迷いますね
期待しているかもしれないお義母さんへ、期待に応える為、
旦那さんに相談してもらちがあかないこともしばしば。
何を選んだらいいのか見てみましょう!
母の日のプレゼントのおすすめ 義母へはなに?
やはり 定番はカーネーションですね。
定番中の定番なのですが、お花は根強い人気があります。
お花屋さんでカーネーション一本だけだって、
心がこもっていれば大丈夫なんですよ!
最近は、カーネーションを主体にしたアレンジの他、
鉢植えだったり、プリザーブドフラワーなども人気を
集めています。
中でも、プリザーブドフラワーとお菓子がセットになった
ものがあって、人気を集めています。
こんな感じでセットになっていますよ。
![]() 【送料無料】楽天ランキング1位★白桃&ヨーグルトケーキ&アペル社プリザーブドフラワー・ココット『シャルロット・ロゼ・4号1… |
定番ではありますが、初めてなので、難しく考えるよりは
お花とスイーツのセットがオススメです。
母の日のプレゼントを義母へ初めて渡すときに気をつける事は?
旦那さんと一緒に渡すようにしてみましょう。
お嫁さんから貰うのも嬉しいものですが、
初回から旦那さんを差し置いて渡してしまうと、
良い印象を持たないお義母さんもいるかも知れません。
あくまでも、旦那さんと二人からといアピールは必要ですが
一歩ひいた感じで渡すといいでしょう。
初めての母の日のプレゼンとって、渡す方も渡される方も
お互いに初めての経験で、戸惑う事も多いようです。
送る側としては”気に入ってくれたかな””喜んでくれたかな”
という所が気になるでしょうし、受け取る側にしてみれば、
”何を選んでくれたのか””どんな反応をしたらいいのか”が
気になる所だと思います。
プレゼンとしても、あまり喜んでくれるそぶりがなかったり、
なかなか使って貰えなかったり、洋服を送っても着て貰えず、
袋のまま放置されている事を発見してしまったり、、、。
渡したときや渡した後の対応に戸惑うケースも少なくないです、
しかし、本当はとっても嬉しいのに照れくさくて、素直に
喜べな場合もあります。
うれしくて、勿体なくて、袋のまましばらく見てたい!
必要な時がくるまで大事に締まって老いたい!
という気持ちから、袋のまま保管している場合もあります。
それを、渡した方は、”放置された、気に入らなかったかな?”
と思ってしまいます。
気にはなるかも知れませんが、あまり気にしないようにしましょう。
どーしても気になるようであれば、プレゼントは辞めて。
食事に連れ出すなどの別の方法を考えてみましょう。
母の日のプレゼント 義母には花以外だったらなにがいい?
やっぱり定番のお花などよりは何か違うものがいい!
という場合もありますね。
そんな場合、こんな風に考えてみましょう
お義母さんが悩んでいる事はないか考えてみましょう。
たとえば、働いているお義母さんで、手荒れが激しかったり
乾燥が激しくて悩んでいるようなお義母さんなどにには、
ハンドクリームや、美容液などがオススメです。
基礎化粧品であれば、好んで使っているメーカーなども
あるかもしれないので、普段はちょっと我慢しがちな
高級で効きそうなハンドクリームや美容液などを
選んでみましょう。
趣味はないか調べてみましょう。
なにか趣味を持っている義母さんであれば、
趣味関連ももので持っていなそうな物を
プレゼントすると喜ばれます。
美味しいものを食べる事が好きそうであれば、
お取り寄せスイーツなども喜ばれるでしょう。
お茶が好きなら美味しそうなお茶や紅茶なども
香りも楽しめるのでオススメですよ。
旦那さんにお義母さんの事をリサーチしてみましょう、
しかし、意外に男性は疎い場合が多いので、
”俺知らない、、”の一言で片付けられる可能性もあります。
そんな場合は仕方ないので、
会える距離にいるのであれな、仲良くなるチャンスにも
なることですので、何度か足を運び自分でリサーチ
してみましょう。
いかがでしたか?
お義母さんだけでなく、彼氏や婚約者のお母さんに対しても
同じ感じで考えてみましょう。